2009年01月10日
2008年12月08日
ごめんなさいが言えなくて
ボクも一緒に行きたいのに留守番なんだって!!
イジワルでお店の箱におもらし 怒られる前にかくれちゃおっ〜と。
こんな反省のポーズをしたらお母さんのカミナリも無いかなあ〜?
案の定お母さんは苦笑いしながら許してくれた。
ボクの作戦勝ち!!
後はこんな感じ!!

イジワルでお店の箱におもらし 怒られる前にかくれちゃおっ〜と。
こんな反省のポーズをしたらお母さんのカミナリも無いかなあ〜?
案の定お母さんは苦笑いしながら許してくれた。
ボクの作戦勝ち!!

後はこんな感じ!!

2008年06月05日
今日はボクの誕生日
今日はボクの6才の誕生日です。
お兄ちゃんが大学生の時アルバイトでコツコツとためたお金で
熊本のペットショップでボクを見つけて連れ帰ってくれました。
目が合った時ビビビッときたそうです。
{お兄ちゃん ボクに一目惚れしたのかなあ〜〜}
でもその晩から熱はあるわ
くしゃみはでるわ 大変だったみたいです。
犬を飼ったことのない家族の者は死ぬんじゃないかと
心配したそうです。
翌日から病院通い。
栄養失調だとか悪い病気と勘違いされ
他の犬にうつるとかいわれたり・・・・・
返した方がいいですよっといわれる始末。
結局完治するまでが3ヶ月位かかりました。
3才になった時は 白内障になり熊本の病院{タイラ動物病院}で
手術をしてレンズを入れてもらいました。
片方は駄目でレンズははいりませんでした。
片方ずつ1週間の間隔をおいて入院して治療を受けたんですが
泣いてばかりいたんでしょうか 声もかれていました。
先生曰く もうこの犬は絶対あずからないぞ!!
お兄ちゃんが大学生の時アルバイトでコツコツとためたお金で
熊本のペットショップでボクを見つけて連れ帰ってくれました。
目が合った時ビビビッときたそうです。
{お兄ちゃん ボクに一目惚れしたのかなあ〜〜}
でもその晩から熱はあるわ
くしゃみはでるわ 大変だったみたいです。
犬を飼ったことのない家族の者は死ぬんじゃないかと
心配したそうです。
翌日から病院通い。
栄養失調だとか悪い病気と勘違いされ
他の犬にうつるとかいわれたり・・・・・
返した方がいいですよっといわれる始末。

結局完治するまでが3ヶ月位かかりました。
3才になった時は 白内障になり熊本の病院{タイラ動物病院}で
手術をしてレンズを入れてもらいました。
片方は駄目でレンズははいりませんでした。
片方ずつ1週間の間隔をおいて入院して治療を受けたんですが
泣いてばかりいたんでしょうか 声もかれていました。
先生曰く もうこの犬は絶対あずからないぞ!!
2008年05月29日
我流でカット

暑くなったのでレオの毛を少〜しカットしてみました。
小さい時はちゃんと美容師さんにカットしてもらっていました。
でも甘えん坊なのでずっとついていないと駄目だしあんまり私が気にいるカットをしてくれないので
何時の頃からか自分でカットするようになりました。

レオにとっては良いことやら迷惑なのか?
でも私はけっこう自己満足の世界です。
2008年05月18日
ボクにとってはつらい夏

もうちょっとカットしてくださいよ。
でないと暑い夏はのりきれないよ!!

おかあ〜さ〜ん

おかあさんの若い頃のネックレスをボクの首輪にするのも止めてね。
首を掻いた時に糸が切れてあとかたもなく壊れてしまったのはボクのせいばかりじゃないよ!!
でも ゴメンナサ~~イ

2008年05月05日
誕生日
今日は息子の誕生日でした。
携帯で使いこなせてないデコメールってゆうのかな?
ハッピバースディのメロディにケーキの画像 元気してる?
息子からは音沙汰無し
便りが無いのは元気の証拠 ゴールデンウイークを満喫してるであろう息子に邪魔しちゃ悪いと
TELするのもやめました。
ちなみに息子は結婚して3ヶ月の新婚さん。
お嫁ちゃんも良く知ってる可愛い子なんですけどついつい気を使って・・・・・・・
電話するのもためらう私っておかしのかなア?〜

去年のレオの誕生日のものです。ケーキはスノーマンさんのでした。
レオは何も解らず ケーキはもちろん私達でおいしく食べました。

ハッピバースディのメロディにケーキの画像 元気してる?
息子からは音沙汰無し

便りが無いのは元気の証拠 ゴールデンウイークを満喫してるであろう息子に邪魔しちゃ悪いと
TELするのもやめました。
ちなみに息子は結婚して3ヶ月の新婚さん。
お嫁ちゃんも良く知ってる可愛い子なんですけどついつい気を使って・・・・・・・
電話するのもためらう私っておかしのかなア?〜

去年のレオの誕生日のものです。ケーキはスノーマンさんのでした。
レオは何も解らず ケーキはもちろん私達でおいしく食べました。
2008年05月03日
2008年04月26日
2008年04月22日
レオと苺大福

今話題のえびす家さんの



10個ほど買ってきたのですがお友達におすそ分けして家に2個だけ・・・・
さっそくお茶にしました。
今度は えびす家さんのトマト大福を食してみたいと思いました。